original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

ちくまQブックス

1,210円から1,320円

送料についてはこちら

  • 言葉を生きる 考えるってどういうこと?

    ¥1,210

  • 未来のきみを変える読書術 なぜ本を読むのか?

    ¥1,210

  • 猫と考える動物のいのち 命に優劣なんてあるの?

    ¥1,320

ちくまQブックス 『言葉を生きる 考えるってどういうこと? 』 池田 晶子(著/文) 発行:筑摩書房 言葉を読んでわかるのはどうしてだろう? 当たり前のことが不思議だと気付くと、人生はきっと面白くなる。『14歳からの哲学』の著者が説く考えることのススメ。 『未来のきみを変える読書術 なぜ本を読むのか? 』 苫野 一徳(著/文) 発行:筑摩書房 なぜ大人は本を読めというのだろう? 頭と目を鍛えるための本の読み方を伝授しよう。問題の解決に力を発揮する最強の武器に自分がなる! 『猫と考える動物のいのち 命に優劣なんてあるの?』 木村 友祐(本文) 発行:筑摩書房 ネコ、ウシ、ブタ、ニワトリ、スズメ、カエル、ハクビシン……身の回りには色んな動物がいて、わたしたちは彼らと一緒に住んだり、敵対したり、食べ物にしたりして、共に生きている。わたしたちとは大きくちがう動物のこと、人間のことを、猫たちと一緒に考えよう。 *この本は新刊のため、定価販売となります。 *こりおり文庫をお買い上げの方には、珈琲ドリップバッグを1つプレゼント。ぜひ珈琲を片手に本をお楽しみください。 *複数冊ご注文の場合、クリックポストやレターパックではお送りできない場合があります。まとめ買いの際は事前にご相談ください。

セール中のアイテム