original

『風にあたる』
山階基(著/文)
発行:短歌研究社
2010年から2019年までの短歌作品346首を収録。
【歌集より】
ほっといた鍋を洗って拭くときのわけのわからん明るさのこと
乗るたびに減る残額のひとときの光の文字を追い越して行く
菜の花を食べて胸から花の咲くようにすなおな身体だったら
三基あるエレベーターがばかだからみんなして迎えに来てしまう
ないような夜と海とのあわいからちぎれる波に洗われていた
恋人をまじえて水炊きをかこむ呼びようのない暮らしの夜だ
夕闇にしずむこの世のおみやげに吊るしたシャツは風が抱き取る
広島県出身の山階基さんは、麻川針名義で組版・デザインも手がける。
山階基さんのサイン入り。
*この本は新刊のため、定価販売となります
*こりおり文庫をお買い上げの方には、珈琲ドリップバッグを1つプレゼント。
ぜひ珈琲を片手に本をお楽しみください。
*複数冊ご注文の場合、クリックポストやレターパックではお送りできない場合があります。まとめ買いの際は事前にご相談ください。